送料

重要 基幹システム切替に伴う一部商品の販売停止及びサービス停止のご案内
カテゴリヘッダー (CATEGORY_TITLE.html)

油吸綿

油吸綿の目的・波及効果

目的
油脂だけ吸着します(物理的に除去)
下水道管への油脂の流出を防ぎます
清掃作業時間の短縮
衛生面の向上
波及効果
臭いの流出を軽減
害虫の発生抑制
清掃時作業者のストレスを解消

グリーストラップの構造

グリーストラップの構造

グリーストラップの清掃について

東京都下水道局では毎日1回バスケットの清掃と油脂分(ラード)の除去を推奨しています。
下水道管への油脂分の排出は下水道管のつまりや河川・海洋汚染の原因となる恐れがあります。
油吸綿を1日1回交換することによって、これらの環境汚染を防ぐ効果があります。

参考:東京都下水道局

油を吸った油吸綿は各自治体の基準で廃棄してください。

「油吸綿」(コットン)がPPより吸油倍率が高い理由

※PP=ポリプロピレン
  1. 天然繊維であるため、成長過程で水分が通った後が導管として残り、繊維全体に空洞が出来ている、この空隙に油が侵入し安定した貯油層を形成する。
  2. 単繊維(1本)は成長の過程でスパイラルに伸張するため撚りがかかり、これを重ねることによりストレートなもの(合繊)よりかさ高となり、この空間の貯油層が増える。
  3. 天然に成長する過程で単繊維は太さ、長さ、形状にバラつきが起こり、これを集めたシートでは異形断面、異デニール(太さ)の集合となり、貯油空間がさらに増える。
自重の15~20倍の油脂分を吸着する
吸着倍率・素材比較
油種類 油吸綿 ポリプロピレン
なたね油 20.1 9.8
大豆油 19.0 9.2
オリーブ油 18.1 9.3
ラー油 16.5 9.4

吸着倍率…試料に対してどれだけ油を吸収したか重さで比較し倍率を表したものです。
参考:社内データにおいて

参考:社内データにおいて



イベント画面・下部 (EVENT_FOOTER.html)