素材・材質 | 本体ケース:ABS樹脂 マウスピースアタッチメント:PP樹脂 |
---|---|
重量・容量 | 重量=約110g(電池含む) |
サイズ・寸法 | H135×W48×D23mm |
特徴 | ●アルコール成分以外への反応を大幅に低減! ●本体に測定記録が残る(15件)タイプ。出先でも記録保存が可能です。 ●センサーカバー採用で、ハイブリッドセンサーを保護。 ●測定方法は、直接息を吹きかけるか、付属のマウスピースアタッチメントを使って吹き込むかの2通りが選べます。 ●4タイプの電子音で、電話点呼にも適格に対応! ●センサー故障表示採用で、常時有効保持義務にも対応! ●充電電池も使用可能な省電力設計。 ●最新のMEMS※技術を用いた半導体式ガスセンターで、マイクロヒーターによる超小型・省電力を併せ持つセンサー。 ※MEMSは、「Micro Electro Mechanical Systems」の略で、機械部品と電子回路を集積した微小電気システムです。 ●従来センサーと比較して、アルコールガス感度を飛躍的に向上。 |
注意点 | ●本器の使用の有無に関わらず、飲酒運転や法的に認められない行為に関して、製造および販売に携わる関係者は一切の責任を負いません。 ●本器は 呼気中のアルコール濃度を人と競い合うようなゲームなどに絶対に使用しないで下さい。故意にアルコール濃度を高めるような飲酒を行った場合、死亡又は重体となる危険があります。 ●アルコール成分以外の一酸化炭素、揮発成分、化学物質等に反応する事があります。洗口剤の使用、喫煙、薬の服用等を口にした場合は水でうがいをした後、最低20分以上経過してから測定して下さい。 ●定期点検 2年、または測定約5,000回で、センサーの点検・校正が必要となります。※お買い替えを推奨致します。 ※メンテナンスについてはコールセンターまでお問合せ下さい。 |
付属品 | 取扱説明書(保証書) 単3アルカリ乾電池(2本) マウスピースアタッチメント(1個) |
電源 | 単3形アルカリ乾電池×2本 ニッケル水素充電池使用可能 |
推奨使用期間 | 2年 |
電池寿命 | 約2,400回(アルカリ電池) 約1,500回(ニッケル水素充電池) |
電池交換お知らせ | ○ |
使用温度 | 0℃〜35℃(結露なき事) | 測定エラー表示 | ○ |
保管温度 | -10℃〜60℃(結露なき事) | 測定エラー電子音 | ○ |
寸法 | H135×W48×D23mm | 測定タイミング電子音 | ○ |
重量 | 約110g | オートOFF機能 | ○ |
検知方式 | ハイブリットセンサー(MEMS 半導体ガスセンサー) | 個人識別 | × |
表示方法 | LCDデジタル表示 0.00〜1.00mg/L (その他:日時、メモリーNO.、LED2段階表示(緑・赤)) |
PC接続 | × |
起動時間 | 約14秒(電源オン後) | プリンタ出力 | × |
データ保存件数 | 15件 | センサー校正・交換 お知らせ |
○ |